xAI、新世代モデル「Grok 3」シリーズをAPIで提供開始

xAIは2025年4月19日、新世代AIモデル「Grok 3」シリーズを自社のAPIで提供開始した。今回発表されたのは「Grok 3」と「Grok 3 Mini」の2つのモデルだ。

「Grok 3 Mini」は、コストパフォーマンスに優れた推論モデルであり、従来の推論モデルの5倍低いコストでトップクラスの性能を提供する。特にSTEM分野やコーディングなど、専門的かつ高度な推論を必要とする分野での性能が高く、旗艦モデルに匹敵するほどの実力を示している。

一方の「Grok 3」は、推論能力をあえて抑え、代わりに法律、金融、医療など高度な専門知識を必要とする実務的な領域に特化している。特に金融や医療、法務関連の顧客からは、他のモデルでは見られない新たな能力が現れているとの評価が寄せられている。

xAIのAPIはVercel、Cursor、Windsurfなどの主要な開発ツールと連携可能で、開発者にとって利便性が高い環境が提供される。これにより、ユーザーは簡単に高度なAI機能を活用したアプリケーションやサービスの開発を行えるようになる。

モデルの利用開始や詳細なドキュメントについては、xAIの公式ドキュメントサイトで確認できる。xAIはユーザーの開発成果を楽しみにしていると述べており、今後の展開にも注目が集まっている。

引用

https://twitter.com/xai/status/1913308977477353582
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

AI・DX・LowCodeなど企業に役立つ情報を発信しています。

目次