今回はGoogle GeminiでGoogleサービスと連携できる「Extensions」機能を使ってみました。
機能の詳細は次の記事から

Google GeminiのExtensions機能とは?
Google GeminiのExtensions機能は、GmailやGoogle Docs、Drive、Maps、YouTube、FlightsなどのGoogleサービスとGoogle Geminiを連携できるようにするものです。
Google GeminiのExtensions機能は無料・有料問わず全てのGoogle Geminiユーザーで利用可能です。
2024年3月現在以下のサービスとの連携が可能です。
サービス名 | キーワード | 機能説明 |
---|---|---|
Google Workspace | @Gmail, @ドライブ, @ドキュメント | 自身のコンテンツから情報を要約・検索し、回答を素早く得る。 |
Googleフライト | @フライト | 旅行の計画に向けて、最新のフライト情報を取得する。 |
Googleホテル | @ホテル | 自分にとって重要なことに基づいて、ホテルを検索する。 |
Googleマップ | @マップ | 位置情報を活用して、計画を実現する。 |
YouTube | @youtube | YouTube動画を見つけたり、動画についての回答を得たりする。 |
これらの機能は@またはプロンプトの内容を判別して利用できるほか、複数のGoogleサービスを呼び出すこともできます。
Google GeminiのExtensions機能の利用方法
Google Geminiにアクセスしてください。
Gemini (google.com)
右下の「拡張機能」を選択します。

トグルスイッチで機能の有効化・無効化できます。

Google GeminiのExtensions機能を使ってみた
さっそく利用してきましょう。
GoogleWorkspace
最初にGoogleWorkspaceの機能を使ってみます。
自分のGmailからGoogle AI Studioの一番最近届いたメールを翻訳して教えてもらいます。
メールの内容はGeminiAPIのtuning serviceを案内になります。

プロンプト:
自分のメールから一番最近のGoogle AI Studioから来たメールの内容を日本語に翻訳して教えて
結果:

メールに早期アクセスの旨は記載されていませんが、全体として正しい内容を翻訳して教えてくれます。
またメールへのリンクも掲載されています。
Googleフライト
次にGoogleフライトの機能を使ってみます。
プロンプト:
東京と沖縄の往復の航空会社ごとのフライトチケット代を教えて
結果:

航空会社ごとの費用を教えてくれました、またGoogleフライトのWebサイトへのリンクも掲載されています。
Googleホテル
次にGoogleホテルの機能を使ってみます。
プロンプト:
沖縄のホテルと宿泊代を教えて
結果:

ホテルの概要と宿泊の費用を教えてくれました。
フライト情報と合わせれば旅行計画が立てやすくなりそうです。
Googleマップ
次にGoogleMAPの機能を使ってみます。
プロンプト:
那覇市の観光スポットを教えて
結果:

那覇の観光スポットをGoolgeマップのスポットつきで教えてくれました。
YouTube
最後にYoutubeの機能を使ってみます。
プロンプト:
動画についておしえて
https://www.youtube.com/watch?v=wa0MT8OwHuk&ab_channel=Google
結果:

他にもいくつかの動画で試してみましたが、動画を要約することはできないようです。
プロンプト:
Nvidia 2024 AI EventのYouTube 動画を探して
結果:

特定テーマに関するYoutube動画の検索はできるみたいです。
あとがき
Google GeminiのExtensionsは、Gmail、Google Docs、Drive、Maps、YouTube、Flightsなどの各種Googleサービスと連携し、ユーザーのプロンプトに応じて最適な情報を提供してくれます。
Googleのサービスをメインで利用しているユーザーにとっては、GeminiのExtensionsは便利に活用できると思います。