Claudeで外部システムとの連携が可能な「use tools」が利用可能に

2024年5月31日に、AnthropicはClaudeが外部ツールやAPIとやり取りできる「use tools」の使用機能が、Anthropic Messages API、Amazon Bedrock、Google CloudのVertex AIを通じてClaude 3モデルファミリー全体で一般に利用可能になりました。
「use tools」の使用により、Claudeはタスクを実行し、データを操作し、より動的かつ正確な応答を提供します。

また「use tools」の利用例として以下のような機能が紹介されています。

  • 非構造化テキストから構造化データを抽出: 請求書から名前、日付、金額を抽出して手動データ入力を減らします。
  • 自然言語リクエストを構造化APIコールに変換: 簡単なコマンドで「サブスクリプションのキャンセル」などの一般的なアクションをチームがセルフサービスで実行できるようにします。
  • データベースを検索したり、Web APIを使用して質問に回答: カスタマーサポートチャットボットで即時かつ正確な応答を提供します。
  • ソフトウェアAPIを通じて簡単なタスクを自動化: データ入力やファイル管理で時間を節約し、エラーを最小限に抑えます。
  • 複数の迅速なClaudeサブエージェントをオーケストレーションして詳細なタスクを実行: 参加者の利用可能性に基づいて最適な会議時間を自動的に見つけます。

「use tools」はAnthropic Messages API、Amazon Bedrock、およびGoogle CloudのVertex AIで、今日からツールの使用を開始できます。

引用

あわせて読みたい
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

AI・DX・LowCodeなど企業に役立つ情報を発信しています。

目次