BizTechDX編集部– Author –
-
AMD、自社GPUで訓練した完全オープン型3B言語モデル「Instella」を発表
2025年3月5日、AMDは最新鋭の完全オープン型言語モデル「Instella(インステラ)」を発表した。Instellaは、AMD Instinct™ MI300X GPUを128基使用し、ゼロからトレーニングされた3億パラメータ(3B)のモデルである。Instellaは同規模の他のオープンモデル... -
高速・無料・高機能!フランス発のAIチャットボット『Le Chat』とは?
Le Chatとは? Le Chatは、フランスのAIスタートアップ企業「Mistral AI」が開発した多機能AIチャットボットです。独自の大規模言語モデル(LLM)を基盤とし、高速な応答性能と多様な機能を備えた欧州発のAIアシスタントとして注目を集めています。 Le Cha... -
エンタープライズ営業の“勝ち筋”を可視化する!パワーチャートSaaS『PathLight』正式リリース
Salesforce/HubSpot 連携による組織図の自動生成で、最適な攻略ルートを導き出す 株式会社パスライト(本社:東京都港区、代表取締役:原 崇嗣)は、2025年3月7日、一部企業で先行利用が進んでいたエンタープライズ営業向けSaaS『PathLight(パスライト)... -
Google、米国向けに検索のAI機能「AI Mode」を提供
2025年3月5日、Googleは同社の検索エンジンで利用可能なAI機能「AI Overviews」を大幅に強化し、さらに高度なAI推論を行う新モード「AI Mode」の提供を開始したと発表した。 今回の発表では、Googleが自社開発する最先端AIモデル「Gemini 2.0」をAI Overvi... -
【LINEスキマニ】生成AIを活用した求人作成のサポート機能を導入 2ステップで見出しと業務内容の生成が可能
採用担当者がより重要な業務に集中できる環境を提供 本機能の導入により、求人作成の時間を10〜15分削減することを目指す LINEヤフー株式会社(以下、LINEヤフー)が提供する、企業とユーザーの”スキマ時間”をマッチングする単発雇用サービス「LINEスキマ... -
『マネーフォワード クラウド契約』、AI-OCRによる一括アップロード機能を提供開始
紙の契約書を一括で電子化し、契約管理の効率化とコスト削減を実現 株式会社マネーフォワードは、『マネーフォワード クラウド契約』において、「AI自動入力機能」※1をアップデートし、AI-OCR技術を活用した「AI自動入力一括アップロード機能」の提供を開... -
OpenAI、macOS向けの新機能を発表:IDE内で直接コード編集が可能に
2025年3月7日、OpenAIは、ChatGPTのmacOS版に新しい機能を追加したと発表しました。これにより、ユーザーはIDE(統合開発環境)内で直接ChatGPTを使ったコード編集が可能となります。この新機能は、ChatGPT Plus、ProおよびTeamユーザー向けに提供され、さ... -
AIで誰でも簡単にスライド資料を作成できる「SUGUKURU AI」、ベータ版を無料リリース
株式会社Uravation(所在地:東京都文京区、代表取締役:佐藤傑)は、ChatGPTを活用して誰でも簡単に高品質なスライド資料を作成できる新サービス「SUGUKURU AI」を、ベータ版にて無料リリースするローンチを行いました。 「SUGUKURU AI」は、AIアシスタン... -
Zoom Workflow Automation が一般提供開始、ノーコードで簡単ワークフロー構築
複数機能アップデートで、AI Companion のサイドパネルも日本語対応に ※本メディアアラートは、2025 年 2 月 19 日に米国で発表されたプレスリリースの抄訳版です。 ・ Zoom Workflow Automation が、Zoom Workplace およびサードパーティ製アプリ全体での... -
SB Intuitions、日本語性能に特化した小規模事前学習モデル「Sarashina2.2」を公開
SB Intuitionsは3月5日、新たに0.5B、1B、3Bのパラメータ数を持つ事前学習モデル「Sarashina2.2」を公開した。 今回公開されたモデルは、日本語における数値計算やコーディング分野の性能向上に特に焦点を当てており、Instructモデルとして同サイズ帯のモ...