BizTechDX編集部– Author –
-
Salesforce、Marketing Cloud Nextを発表 一方通行なマーケティングに終止符
初のフルファネル型AIマーケティングソリューションの登場、すべてのチャネルを双方向の対話に、そしてあらゆるキャンペーンを成長を加速させるインテリジェントなエンジンに ※本記事は2025年6月11日に米国で公開されたSalesforce Ends the Era of ‘Do-Not... -
OpenAI、最新モデル「o3-pro」を提供開始
OpenAIは2025年6月10日、最新のAIモデル「OpenAI o3-pro」を発表した。同日より、ChatGPTのProおよびTeamユーザー向けに提供が開始され、APIを介した利用も可能となっている。 「o3-pro」は、同社が展開する最も高度なモデルである「o3」をベースに設計さ... -
GENIAC採択「日本語とソフトウェア開発に特化した基盤モデル」を一般公開
フューチャー独自の大規模言語モデルにより高い生成能力を実現 フューチャー株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役会長兼社長 グループCEO 金丸恭文、以下フューチャー)は、経済産業省とNEDO(国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構)... -
Google Gemini とnoteでコラボコンテスト開催!
あなたのAI体験をシェアしよう noteは、Google Gemini とコラボレーションした投稿コンテスト「#AIとやってみた」を6月9日(月)から開催します。Gemini の活用法や体験をシェアする機会をつくることで、より多くの人がAIを身近に感じて、創作のパートナー... -
業務効率化とナレッジ継承を同時に実現する企業向けAIツール「Smart Doc Finder」
株式会社Co-TechLab(所在地:東京都千代田区、代表取締役:和田 伸)は、社内情報の検索とナレッジ継承を同時に支援するAI活用ツール「Smart Doc Finder(スマートドックファインダー)」をリリースしました。 本ツールは、「社内情報が見つからない」「... -
Sparkle AI株式会社、日本初の音声AIエージェント構築プラットフォームを発表
音声を、最高のインターフェースへ 株式会社ファブリカホールディングス(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:谷口政人)の完全子会社であるSparkle AI株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:渡辺友太、以下「Sparkle AI」)は、日本初*の音声AIエー... -
リーガル特化型AIエージェント、「Legal Brain エージェント」の提供を開始
〜第一弾として国内法に関して初のリーガルリサーチAIエージェント機能を提供〜 弁護士ドットコム株式会社(東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO・弁護士:元榮 太一郎、以下当社)は、法務領域に特化したAI基盤技術「Legal Brain 1.0」を実装したリーガ... -
紙・PDFなどの2D回路図をAIで即時デジタル化―Ficha、「回路図AI解析ツール」をリリース
未デジタル化図面の構造化・検索・再利用を実現し、製造業の設計DXを加速 フィーチャ株式会社(本社所在地:東京都豊島区、代表取締役社長CEO兼CTO:曹 暉、以下「Ficha」)は、紙や画像形式の電子回路図をAIで自動解析・デジタル化し、構造理解を可能にす... -
国内初、会話AIによる柔軟な対話でアポ獲得を行う電話AIエージェントSaaS「AIテレアポくん」が本日より正式リリース
~まるで人間のような自然な会話で、アポ獲得率と営業効率を劇的に向上~ 最先端のAI技術を活用したソリューションを提供する株式会社AIdeaLab(本社:東京都千代田区、代表者:冨平準喜)は、会話AIによる柔軟な対話でテレアポのアポ取りまでを自動化する... -
NABLAS株式会社、日本語・英語を高精度に理解するバイリンガルな大規模視覚言語モデル「NABLA-VL」を一般公開
複数ベンチマークで国内トップクラスの性能を達成。H200 GPU 24台 × トークン削減手法により学習・推論時間も短縮。 AI総合研究所として活動するNABLAS株式会社 (本社 : 東京都文京区本郷、 代表取締役 所長 : 中山 浩太郎、 以下「当社」)は、自社で開発...