リサーチと執筆を革新するGoogleの新ツール「NotebookLM」とは?

目次

NotebookLMとは?

NotebookLMはGoogleが発表したリサーチや執筆活動を支援するためのAIツールです。
大規模言語モデルであるGemini 2.0を搭載しており、複雑な資料を理解し精査でき、研究論文や取材記録、仕事でのドキュメントなどの参照文献をアップロードすると、NotebookLMがそれらを理解し、必要なサポートを提供します。

NotebookLMの主な機能と特徴

NotebookLMは次のような機能や特徴を持っています。

アップロードした資料を自動的に理解・整理

  • PDF、Word、Excel、Google Docs,YoutubeURL,音声などのファイルをアップロードするだけで、AIが内容を自動的に読み取り、理解します。
  • 重要箇所を抽出し、要約や目次を自動生成するので、膨大な資料も素早く把握できます。
  • 独自の構造解析技術により、図表や表の情報も理解し、テキスト情報と合わせて分析できます。

2. 自然言語による直感的な情報検索

  • アップロードした資料だけでなく、Web上の情報も横断的に検索できます。
  • 単純なキーワード検索だけでなく、文章や質問を入力することで、関連する情報を見つけ出すことができます。
  • 特定の専門用語や概念を指定して検索することも可能です。

3. 創造性を刺激するアイデア支援機能

  • メモの内容と関連するアイデアをAIが提案します。
  • ブレインストーミングのヒントや、新しい視点の獲得に役立ちます。
  • 複数のメモを統合し、新しいアイデアを生み出すこともできます。

4.Audio Overviews(英語のみ)

  • 2人のAIホストが対話形式で、ドキュメントや情報源の内容を音声で要約し、わかりやすく提供。
  • 特定のトピックや専門性のレベルに合わせた指示を追加可能。ユーザーに最適な形でオーディオを生成
  • オーディオをバックグラウンドで再生しながら、NotebookLM内でクエリや引用探索など他の作業が可能。

5. 信頼性の高い情報提供

  • 表示結果の各行には参照したソース元を表示するリンクが記載されており、スムーズに事実確認できます。
  • 独自の情報信頼度評価システムにより、信頼性の高い情報のみを提示します。
  • AIによる情報操作のリスクを抑え、安心して情報収集を進められます。

NoteBookLMの料金

NotebookLMは次の2つの料金プランが用意されています。

無料プラン(NotebookLM)

  • 個人利用者向けの基本プラン。
  • 主な機能:
    • 最大100件のノートブックを作成可能。
    • 各ノートブックには最大50件の情報源を追加可能(情報源ごとに最大50万語)。
    • 1日あたり50件のチャットクエリと3件のオーディオ概要を生成可能。
  • 小規模なプロジェクトや個人利用に最適。

2. NotebookLM Plus(サブスクリプションプラン)

  • ビジネス、教育機関、組織向けの高機能プラン。
  • 主な特典:
    • ノートブックの上限が500件に増加。
    • 各ノートブックで最大300件の情報源を追加可能。
    • 1日あたり最大500件のチャットクエリと20件のオーディオ概要を生成可能。
    • カスタマイズ可能な応答スタイルや長さ、チーム向け共有ノートブック、使用状況分析が利用可能。
    • 追加のプライバシーとセキュリティ機能が含まれる。
  • NotebookLM PlusはGoogle WorkspaceやGoogle Cloudを通じて提供され、1ユーザーあたり月額20ドルから。
    ※Google Cloudからの利用はお問い合わせ
  • 2025年初頭に、「Google One AI Premium」を通じて個人消費者向けにも提供される予定です。

最新の料金設定はこちらから

あわせて読みたい
Google NotebookLM | Note Taking & Research Assistant Powered by AI Use the power of AI for quick summarization and note taking, NotebookLM is your powerful virtual research assistant rooted in information you can trust.

NotebookLMの利用法

最初に次のURLにアクセスします。

あわせて読みたい
Google NotebookLM | Note Taking & Research Assistant Powered by AI Use the power of AI for quick summarization and note taking, NotebookLM is your powerful virtual research assistant rooted in information you can trust.

「Try NotebookLM」をクリックしてください。

Googleアカウントでログインします。

ログイン後メニュー画面が表示されるので、「新しいノートブック」をクリックしてください。

GoogleDriveやPDF、Webサイドなどのソースを選択できます。

今回はデジタル庁が公開している「テキスト生成 AI 利活用におけるリスクへの対策ガイ
ドブック(α版)
」のPDFを利用します。

PDFをアップロードすると概要や質問などのノートブックガイドが表示されます。

「テキスト生成AIの出力のばらつきを抑えるための対策は?」と質問しました。

回答には参照したソース元を表示するリンクが表示され、どの部分を参照したかすぐに分かります。

さらにノートブックガイドの「生成」の項目のよくある質問や学習ガイドなどをクリックすると、ソースから内容をメモにまとめてくれます。
今回はアップロードしたPDFの「目次」を生成してもらいました。

生成が完了するとメモに内容をまとめることができます。

また生成するだけでなく、自分でテキストを入力してメモを作成することができます。

次にオーディオ生成機能を試します。
※英語のみ
音声の概要の「生成」を選択します。

少し待つと、ノートブックの内容をボットキャスト形式の音声にしてくれます。
ただし現状、英語のみなので今後のアップデートでの日本語対応に期待です。

おわりに

NotebookLMは、大量の文書から関連性を見つけ出し、洞察を提供する強力なAIツールです。
リサーチ、執筆、学習、さらにはチームでのコラボレーションにも役立つ機能を備えています。
NotebookLM PlusやYouTube動画対応機能の追加により、さらに多機能かつ柔軟性のあるツールとなっています。効率的かつ効果的な情報活用を目指す方にとって、NotebookLMは欠かせないツールとなるはずです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

AI・DX・LowCodeなど企業に役立つ情報を発信しています。

目次