ソフトバンクとの提携で話題!Perplexity AIとは 

目次

Perplexity AIとは?

Perplexity AIは、対話型AI検索エンジンで、ユーザーが検索したい内容に応じて、最新の情報を基に回答を提供するサービスです。
2022年にローンチされ、Web上のソースを使用して回答を生成し、テキスト応答内にリンクを引用します。

Perplexity AIは、自然言語処理(NLP)技術を駆使して、ユーザーのクエリを理解し、関連する情報を迅速に提供します。
フリーミアムモデルを採用しており、無料版ではPerplexity独自の大規模言語モデル(LLM)を使用します。
有料版のPerplexity Proでは、さらに高度なGPT-4oや、Llama 3.1、Grok-2、ClaudeなどのモデルやStableDiffusionなどの画像生成AIモデルにアクセスできます。

また24年6月には、ソフトバンク株式会社との提携で、ソフトバンク及び系列事業者のユーザーでの1年間無料トライアルを発表して話題になりました。

あわせて読みたい
注目の生成AI系スタートアップのPerplexityと戦略的提携を開始 ~AI検索エンジン「Perplexity」の有料版が1年間無料で利用可能に~ ソフトバンク株式会社は、生成AI(人工知能)系スタートアップとして注目を集めるPerplexity(パー...

Perplexity AIの主な特徴と機能

自然言語処理(NLP): Perplexity AIは、NLP技術を用いてユーザーの質問を理解し、最適な回答を生成します。これにより、ユーザーは直感的に検索を行うことができます。

リアルタイム検索: Perplexityは、Web上の最新情報をインデックス化し、リアルタイムでの情報提供を行います。例えば、最新のニュースやスポーツの試合結果なども瞬時に検索できます。

要約機能: 検索結果を短く要約し、必要に応じて詳細なソースへのリンクを提供します。これにより、ユーザーは短時間で必要な情報を得ることができます。

フォーカス機能: ユーザーは検索範囲を特定のサイト(Reddit、YouTube、Wolfram|Alphaなど)に限定することができます。また、学術論文や執筆に特化した検索モードも利用可能です。

Proモード: 有料版では、さらに高度な検索機能を提供します。クエリの精緻化、ローカルファイルのアップロードと分析、AIを使用した画像生成、APIアクセスなどが含まれます。

Perplexity AIの料金

Perplexity AIの料金プランはニーズに合わせて4つのプランが用意されています。

無料プラン

  • 機能: 検索などの基本的な機能が提供され、標準的なAIモデルにアクセスできます。
  • ただし、応答の長さや待ち時間に制限があります。

Proプラン

  • 料金: 月額$20または年額$200(年間プランでは$40の値引き)。

    機能:
  • 無制限のファイルアップロード
  • 高度なAIモデル(GPT-4o、Claude 3.5、Perplexity独自の実験モデルなど)へのアクセス
  • 画像生成: DALL-E 3やStable Diffusion XLなどへのアクセス
  • 優先サポート
  • 1日600回のProSerchの実行
  • 月$5のAPIクレジット
  • 7日間の無料トライアル付き

APIプラン

  • 料金モデル: 使用量ベースで課金されます。
  • APIの利用はトークン数に基づき、Perplexity Proユーザーには月$5のクレジットが提供されます。
  • 詳細な料金は公式ドキュメントで確認できます。

エンタープライズプラン

  • 料金: カスタムプランで、企業向けの高容量ニーズに対応。専用インフラやSLA(サービスレベル契約)も提供されます。

Perplexity AIの使い方

最初に次のURLにアクセスします。

あわせて読みたい

チャット欄に調べたい情報を入力することで、利用することができます。

試しに「ChatGPTについて教えて下さい」と聞いてみました。

引用付きで回答してくれる他、動画や画像の検索も可能です。

更にユーザーアカウントでサインインすると以下の3つの機能を利用できます。

  • チャット履歴の保存: 過去の検索や会話の履歴を保存し、後から参照できます。
  • ProSearch:より複雑な質問や詳細な回答をする、プロサーチ機能を4時間に5回利用可能。
  • ファイルのアップロード: 制限付きの画像などのファイルをアップロードして、それに関する質問ができます。

次にアカウントのサインインから利用まで解説します。

最初に左のメニューの「新規登録」をクリックしてください。

GoogleアカウントまたはAppleアカウント、SSO、メールアドレスでサインアップできます。

サインイン後も同じようにチャットから調べたい情報を入力することで利用することが出来ます。

今回はサインイン後に使える「ProSearch」を試してみます。

同じように「ChatGPTについて教えて下さい」と聞いてみました。

画像には全文表示できていないですが、「ProSearch」を使うことでより詳細な回答をしてくれました。

おわりに

今回はPerplexity AIの概要と機能について解説しました。
無料で登録不要のまま一部の機能を利用できる点は、多くの方にとって魅力的ではないでしょうか。
今回ご紹介した内容はほんの一部に過ぎません。
今後は、Proプランで利用できる高度な機能についても詳しく取り上げていく予定です。
ぜひ引き続きご期待ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

AI・DX・LowCodeなど企業に役立つ情報を発信しています。

目次